家づくり トイレの問題は、においよりも音でした。 わが家の間取りの残念な点をご紹介。リビングの広さを優先して、トイレはリビングに直結。住んでみて思いの外問題だったのが、トイレの「音」。においや清潔さだけでなく、音にも注意を払う必要がありそうです。 2019.04.05 家づくり
食物アレルギー <閉店>アレルギー対応のお店 らすく(パン屋) こどもが小さいときにとってもお世話になったパン屋さんです。残念ながら閉店してしまいました。 自衛隊小倉駐屯地の目の前だからか、店内に入ると自衛隊のポスターや戦艦の模型なんかが視界に飛び込んできます。店内の表示にはどのアレルギー物質を使ってい... 2019.04.02 食物アレルギー
食物アレルギー 食品の原材料表示がもう少し細かいと嬉しいんだけど… わが家には2人の子どもがおりまして、2人とも食物アレルギー持ちです。2人とも、呼吸が出来なくなるくらいの発作を起こしちゃうので、誤って摂取したときには即救急車です。今回は食品の成分表示について、食物アレルギーの子どもを持つ親として思うところ... 2019.04.01 食物アレルギー
家づくり 都市ガス併用とオール電化とどちらがいいのか 戸建て住宅を建てるとき、たくさんのことで迷いますが、答えが出ない問題のひとつが、「ガスを引くべきか、それともオール電化にするべきか」ではないでしょうか。自分も迷いに迷い、最終的にオール電化にしました。そこに至った過程を残しておきたいと思いま... 2019.03.31 家づくり
おカネのはなし リボ払いキャンペーンにのっかろう! クレジットカードを使っていると、クレジットカード会社からリボ払いのキャンペーンがひっきりなしに届きます。リボ払いは借入金が膨らみやすく「怖い」イメージが強かったので、私はずっとこの手のキャンペーンを無視してきました。ですが、きちんと検討して... 2019.03.23 おカネのはなし
おカネのはなし LINE Pay カード・オンライン決済には誰の名義を使えばいいのか PayPay 、LINE Pay、Origami Pay と、電子マネーの主導権争いが激しさを増しています。ポイント還元やクーポンなど各社とも大盤振る舞いなので、消費者としてはこの状況を利用しない手はありません。そうした中で、今回はLINE... 2019.03.16 おカネのはなし
食物アレルギー ヤツは意外なところに潜んでいる・・・ わが家には2人の子どもがおりまして、2人とも食物アレルギー持ちです。2人とも、呼吸が出来なくなるくらいの発作を起こしちゃうので、誤って摂取したときには即救急車です。上の子は「乳」を含む食品を口にすると発作を起こすのですが、この「乳」が結構な... 2019.03.15 食物アレルギー
食物アレルギー びっくりドンキーのアレルギー対応メニューにびっくり! わが家には2人の子どもがおりまして、2人とも食物アレルギー持ちです。2人とも発作を起こすと呼吸が出来なくなるくらいなので、過って摂取したときは救急車です。そんな我が家で困るのは、外出時の食事です。最近のファミリーレストランは、アレルギーメニ... 2019.03.01 食物アレルギー
おカネのはなし 奥が深かった住宅ローン 住宅ローンはさまざまな金融機関が出しているし、超低金利なんて言わているので、どこも大して変わらないだろうと高を括っていました。しかし、実際にシミュレーションしてみると大きな差が生じることがわかりました。しかも、なまじ住宅設備のコストを見直す... 2018.12.24 おカネのはなし家づくり
家づくり 施主支給はお得とは限らない 家を建てる際、建築コストを圧縮する手段として施主支給がよく使われるようです。私もたくさん検討しました。ただ、私にはそのメリットがあまり感じられず、結局は施主支給はしませんでした。 2018.11.27 家づくり