オンラインバックアップの本命:BACKBLAZE

ICT

以前の記事<見えないけど、バックアップはないがしろにできない>でバックアップの重要性を書きましたが、今回は私が数年来利用しているオンラインバックアップサービス・BACKBLAZEを紹介させてもらいます。

オンラインバックアップについて

一言でオンラインバックアップと言ってもいくつものパターンがあります。
dropbox,onedrive,googledriveのようなストレージの共有タイプが思いつくと思いますが、バックアップに特化したコールドストレージサービスが容量あたりのコストも低く使いやすいと思います。
私の主観ですが、バックアップは万が一のための保険なので、極力コストや手間はかけたくありません。個人で使う分にはバックアップ特化型がおススメです。

BACKBLAZE

バックアップに特化したサービスとしては、AOSBOX,CRASHPLANなどがありますが、私のおススメはBACKBLAZEです。
このアプリケーションをPCに入れておけば、あと勝手にクラウド上にバックアップしてくれてます。
<特徴1:低価格>
定価は月払い6$、年払い60$、2年払い110$(ドル払いといっても、クレジットカードで簡単に支払えます)。実際にはもう少しお得に運用することもできます。
月額500円で安心が手に入ると思えば安いものだと思っています。

<特徴2:容量無制限>
バックアップ容量に制限はありません。(ファイル数に制限はあるようですが)
データ容量を気にする必要がないのは大きなメリットです。

<特徴3:外付けHDDも対象>
外付けHDDもバックアップ対象とすることができます。
ただし、外付けHDDはPCから外して30日しか復元することができません。必要な都度接続しているような運用には向きませんし、つなぎっぱなしで運用していたとしても、壊れて30日気づかなければ、復元することはできません。あくまでおまけ程度に考えておいた方がいいです。

<特徴4:バックアップを意識しない>
バックアップ対象のフォルダを指定しておけば、バックグラウンドで勝手にバックアップしてくれます。サービスとして動作しますので、パソコンさえ立ち上がっていれば、使用するアカウントは問いません。複数のユーザーで利用するPCでも勝手にバックアップしてくれます。
良い点であり悪い点でもあるのですが、通常の作業に影響のない程度の通信速度でバックアップを行っているので、パソコンを使っていて「動作が遅くなった」と感じることはありません。逆にいえば、初回のバックアップには恐ろしいほど時間がかかります。(バックアップ速度の変更もできますが。)

<2022.4.29追記>
DropboxからDropbox backup というサービスがリリースされました。https://www.dropbox.com/backup
知名度・安心感もあり、また月額600円(年払い)から利用できる容量無制限サービスでdropboxを利用しているユーザーには使いやすいサービスになっているようです。
コスト面だけでいえば、まだbackblazeの方が有利なようです。

<2024.2.18追記>
BackBlazeの価格が改訂されています。月払い9$、年払い99$、2年払い189$…ちょっと高価になりましたね。

BACKBLAZEをお得に導入する

そもそも月額500円くらいでそんなに高価なサービスではないですが、以下のような方法でさらにお得に導入することができます。

<パッケージ版(ソースネクスト)>※初回のみ
 ソースネクスト社がパッケージ版を販売していて、家電量販店やネットショッピング等から購入できます。本家から購入するより安価に設定されていますし、楽天市場やヤフーショッピングなどでポイントが大量につくタイミングで購入できれば、かなりお得に導入することができます。
2021/1/16現在、ヨドバシ.comでは3,120円(+10%ポイント還元)なので、実質月額300円弱で導入できることになります。


※いろいろトライしてみましたが、1年ライセンスの更新時にパッケージ版を使うことはできないようです。初回導入時のみと考えた方がいいと思います。

<2024.2.18追記>
ヨドバシでも楽天市場でもパッケージ版の販売が終了しています。

<ダウンロード版(ソースネクスト)>
ソースネクストのパッケージ版はライセンス更新では使えませんが、ダウンロード版であれば2年目以降のライセンス更新でも利用できます。
2021/1/16現在3,740円と量販店のパッケージ版より高いですが、本家に支払うよりはお得です。
2024.2.18現在、7,700円と価格がアップしていますが、それでも本家に支払うよりはお得です。

※さらにお得に購入するには
・定期的に行われているセールで割引されているタイミングを狙うといいです。(2024.2.18現在、5,390円)
・ソースネクスト社の株主になって株主優待を使うと、2,000円程度お得に購入することが可能です。

ソースネクスト
https://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_000789/

ソースネクスト 株主優待制度について
https://sourcenext.co.jp/ir/shb-system/

まとめ

私の場合は自宅用のファイルサーバを運用しており、ファイルサーバにこのBACKBLAZEを入れています。ファイルサーバ自体は外付けHDDへの定期バックアップを行っていますので、本当に保険としての位置づけで導入しています。
ちなみに、1GB程度のファイルは復元したことがあるのですが、数百GBのファイルの場合、本当にダウンロードしてこれるのかなどの一抹の不安がないわけではありません。
そのうち検証してみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました