ご無沙汰しております。たこぱぱです。
今回は、私のノートパソコン(LIFEBOOK U937/P)のバッテリーを交換した話です。
私のノートパソコン:LIFEBOOK U937/P
私のパソコンは中古で購入した富士通のLIFEBOOK U937/Pです。
中古で購入し、メモリを追加し、SSDを〔SATA 120GB〕から〔NVMe 256GB〕に換装し、快適に使用しておりました。詳細は<ノートパソコンのSSDを換装してみました>をご確認ください。
ただ、バッテリーの持ちが悪くなった感じがしてきたので、バッテリーを交換することにしました。
なかなか手に入らないバッテリーパックを入手
以前のノートパソコンであれば、バッテリーが別ユニット(バッテリーパック)になっていましたので、それだけを購入して簡単に交換することができましたが、最近のノートパソコンは小型化のためか内蔵型になってきているので、分解しないと交換できなくなっています。
分解するということは当然メーカー保証対象外となってしまう作業な訳で、そんな保証外・想定外のバッテリーが市場にたくさん流通している訳もなく、簡単に購入することはできません。当然ながら、近所の量販店で売っていることはまずありません。
購入できたとしても純正品はかなり高価なので、中古か互換品が現実的な手段です(中古で安く買ったPCですし)。ですが、amazonや楽天市場で互換品を探してもなかなか注文できる商品がヒットしません。先日、楽天市場のEUKOY楽天市場店でようやく出てきましたので、即購入しました。
ちなみに、私のパソコンに装着されていたバッテリーは標準タイプのFPB0339S(25wh)ですが、せっかくなので大容量タイプのFPB0340S (48wh)にしました。
バッテリーパックを交換する
バッテリーパックが届いたら、さっそく交換作業です。
作業手順を備忘も兼ねて残しておきます。
(1)ケース(カバー)を外す
〇印をつけた場所にあるビスを外すだけで、簡単にカバーを外すことができます。ツメなどもなく、とても簡単な部類だと思います。
(2)バッテリーを交換する
カバーを外すと下の写真のようになっています。
まず、赤い〇印をつけたビスを外します。次にいよいよバッテリーを外す訳ですが、青い〇印をつけたところがバッテリーと本体との接点になっていますので、写真の下方向に引き抜くようにバッテリーを外します。
今度は、新しいバッテリーを逆の手順で装着すれば、交換作業は完了です。
交換後、ハードウェア上やソフトウェア上でリセット処理や設定をいじるなどの作業を特にすることなく、新しいバッテリーを認識するようになりました。もちろん充電もしっかりやってくれます。
交換してみた感想
交換前に比べて明らかにバッテリーの持ちがよくなりました。
交換前は1時間も使うと警告が表示される怪しい状態でしたが、交換完了後はバッテリーだけで電源につなぐことなく半日程度の作業ができています。
〈2023.9.30追記〉購入したのは2022年7月で、2023年9月時点でまだまだ劣化を感じることなく快適に使えています。
一時期、モバイルバッテリーでだましだまし運用していましたが、それよりもはるかに快適で交換してよかったなとつくづく思います。
コメント